いえかつ糸魚川とは
いえかつ糸魚川は、糸魚川市内の空き家・空き店舗の総合相談窓口です。
一般社団法人空き家活用ネットワーク糸魚川(通称:いえかつ糸魚川)は、糸魚川市内の空き家・空き店舗を有効活用し、移住・定住を促進することを目的とした、売りたい人と買いたい人、貸したい人と借りたい人をつなぐ総合相談窓口です。空き家に関するお困りごとや、売買・賃貸に関するご相談はいえかつ糸魚川へご連絡ください。
こんな方はいえかつ糸魚川にご相談ください。
スタッフ紹介
いえかつ糸魚川スタッフが、空き家・空き店舗の管理や売り買いをサポートします。

一般社団法人空き家活用ネットワーク糸魚川
事務局長
伊井 俊朗(いい としあき)
1955年糸魚川市青海生まれ。糸魚川高校卒業後、東京のファッション系の学校へ進学し、アパレル関係(株)JUNに就職。アパレルの企画を経験後ファッション性の強いシューズブランドを立ち上げ、下町浅草で40年間靴・革関係の仕事をしていました。妻の実家が空き家になる事が決まり、田舎へのUターンを決意。東京のコンクリートの臭いから子供の頃の自然な薫りを求めて糸魚川に帰郷しました。
Uターンして糸魚川に戻って来て、都会と田舎暮らしの違いを強く感じています。時の流れは建物、街並みを変えていますが、薫りだけは昔のままです。
空き家、空き店舗の有効活用を田舎暮らしと都会生活の両面でお客様にアドバイス出来たらと考えています。
組織構成図
業務内容
当法人は、糸魚川市内における空き家・空き店舗の利活用と糸魚川市への移住・定住を促進することを目的とし、その目的を達成するため、次の事業を行う。
(1)空き家・空き店舗バンクの運営
(2)空き家・空き店舗の売買及び賃貸の紹介
(3)空き家・空き店舗のリフォーム工事、解体工事等の紹介
(4)空き家・空き店舗の診断、管理サービスの紹介
(5)空き家・空き店舗の相談会、空き家・空き店舗の見学会の開催
(6)糸魚川市内への移住・定住に関する情報の発信に関する事業
(7)糸魚川市内での移住・定住体験ツアーの企画運営
(8)U、Ⅰ、Jターンの促進に関する事業
(9)糸魚川の魅力を紹介するセミナー、講演会の企画運営に関する事業
(10)その他前各号に掲げる事業に附帯または関連する事業
法人概要
法人名 | 一般社団法人空き家活用ネットワーク糸魚川 |
---|---|
代表者 | 永江 善昭 |
所在地 | 〒941-8601 新潟県糸魚川市寺町2-8-16 糸魚川商工会議所内 |
TEL | 025-556-6411 |
FAX | 025-556-6412 |
設立 | 平成29年 7月 |
会員名簿
いえかつ糸魚川に入会している会員の一覧です。(50音順)
事業所名 | 代表者 | 所在地 | 事業区分 |
---|---|---|---|
青代工務店 | 青代 建一 | 須沢 | ①事業関連業種 |
(株)アド・クリーク | 歌川多喜司 | 横町 | ②その他の業種 |
糸魚川信用組合 | 黒石 孝 | 南寺町 | ②その他の業種 |
糸魚川タウンセンター(株) | 髙瀬 衛 | 大町 | ②その他の業種 |
(株)糸魚川不動産 | 風間 世志夫 | 大町 | ①事業関連業種 |
(株)伊藤建設 | 伊藤 文博 | 須沢 | ①事業関連業種 |
猪又建設(株) | 猪又 史博 | 大町 | ①事業関連業種 |
(株)栄進設備工業 | 佐藤 善彰 | 南押上 | ①事業関連業種 |
(株)大月 | 大月 伸一 | 平牛 | ①事業関連業種 |
(株)笠原工務店 | 笠原 雄一 | 柱道 | ①事業関連業種 |
(株)加藤工務店 | 加藤 和男 | 鶉石 | ①事業関連業種 |
(株)カネタ建設 | 猪又 直登 | 中央 | ①事業関連業種 |
(株)木島組 | 木島 一 | 中川原新田 | ①事業関連業種 |
くろひめグループ(株) | 樋口 佐登子 | 大町 | ②その他の業種 |
(有)小池建木店 | 小池 健一 | 押上 | ①事業関連業種 |
(株)後藤組 | 後藤 幸洋 | 上刈 | ①事業関連業種 |
(有)上南開発 | 猪又 吾作 | 本町 | ①事業関連業種 |
関原開発建設(株) | 関原 広幸 | 中宿 | ①事業関連業種 |
創和ジャステック建設(株) | 金子 靖 | 大町 | ①事業関連業種 |
(株)大光銀行糸魚川支店 | 宮島 弘 | 大町 | ②その他の業種 |
(株)谷村建設 | 卜部 友典 | 寺町 | ①事業関連業種 |
(有)チャーミング | 山田 陽介 | 南寺島 | ①事業関連業種 |
(株)ツカダ運輸 | 塚田 二朗 | 桂 | ①事業関連業種 |
(名)冨江商店 | 小坂 功 | 本町 | ②その他の業種 |
(有)冨岡建築工務店 | 冨岡 幹雄 | 寺島 | ①事業関連業種 |
(有)友スタッフサービス | 中林とも子 | 大野 | ①事業関連業種 |
(株)能建 | 松本 仁 | 藤崎 | ①事業関連業種 |
姫川開発(株) | 白澤 智 | 京ヶ峰 | ①事業関連業種 |
ビルダーズ嵐誠 | 五十嵐 信 | 五十原 | ①事業関連業種 |
(株)丸田組 | 小野 正道 | 青海 | ①事業関連業種 |
丸山建築 | 丸山 宏一 | 大野 | ①事業関連業種 |
(株)山岸組 | 山岸 英亨 | 青海 | ①事業関連業種 |
(株)山仙 | 小嶋 修 | 能生 | ①事業関連業種 |
(株)大和屋 | 永江 善昭 | 寺町 | ①事業関連業種 |
ラック(株) | 上谷 薫 | 横町 | ①事業関連業種 |
(有)ランバー羽生 | 田鹿 勝 | 羽生 | ①事業関連業種 |
入会について
会員の種類 | (1)正会員 当法人の事業に賛同して入会した個人、企業または団体 (2)賛助会員 当法人の事業を賛助するため入会した個人、企業または団体 正会員または賛助会員として入会しようとする者は、理事会の定める入会申込書により申し込み、理事会の承認を受けなければならない。その承認があったときに正会員または賛助会員となる。 |
---|---|
年会費 | 当法人の年会費は次のとおりとする ① 事業関連業者 30,000円 ② その他の事業者 10,000円 |
入会方法 | いえかつ糸魚川事務局に連絡後、入会申込書により申請する。 |
規約 | ●会員は総会において別に定める会費を納入しなければならない。 ●会員は、理事会において別に定める退会届を提出することにより、任意にいつでも退会することができる。ただし、1ヶ月以上前に当法人に対して予告することとする。 |